本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.0494-66-0044

〒369-1302 埼玉県秩父郡長瀞町大字野上下郷920-1

学校でのできごと

12月24日(金)2学期終業式
2学期の終業式を行いました。
各学年の代表児童が、2学期頑張ったことを堂々とした態度で発表しました。
それを聞いている児童の姿勢も素晴らしかったです。子供たちにとって充実した2学期になったようです。
明日からは冬休みです。安全と健康に気をつけてすごして欲しいと思います。
地域・保護者の皆様、本年もお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

12月21日(火)朝会
朝会で、代表作品となった人権標語の発表をしました。みんなで声に出して読みました。
標語には、みんなを大切にしようという思いが込められていました。

12月20日(月)2年生公民館見学
2年生が生活科の学習で、公民館の見学に行ってきました。
職員の方に施設を紹介してもらいました。
身近なところにある公民館がどのようなところなのか勉強できました。

12月16日(木)書き初めの練習
今年度も書き初めの学習に取り組んでいます。
子供たちは一枚一枚、集中して書いています。
長かった2学期も残すところ約一週間です。最後まで頑張って欲しいです。

12月14日(火)児童集会 保健給食委員会
保健給食委員会の発表でした。栄養教諭の先生をお招きし、お話をしていただきました。たくさんの人たちが美味しい給食を作るために関わってくれているというお話でした。、また、児童から給食センターの皆様への感謝の気持ちをお伝えしました。これからも、感謝の気持ちを持って給食を食べて欲しいです。

12月10日(金)あいさつ運動ありがとうございました。
9日・10日と地域、PTAの皆様にあいさつ運動をしていただきました。
寒い中でしたが、おかげさまで子供たちは元気に登校できました。
ありがとうございました。

12月9日(木)朝会 人権講話
朝会を行いました。校長先生より人権についてお話がありました。
一人大一人を大切にしましょう。という内容でした。
その中で、相手から言われると嬉しいふわふわ言葉の例をあげながら、お話をしてくれました。

12月8日(水)業間運動 なわとび
持久走大会が終了したので、業間運動になわとびをしています。

12月3日(金)高学年社会科見学
5・6年生が社会科見学に行ってきました。
名栗げんきプラザでプラネタリウムに行きました。
初めてプラネタリウムにいった子が多かったようで、説明を聞きながら、よく星々を観ていました。
その後に、明治なるほどファクトリーで、チョコレートの製造過程を見学させていただきました。
よく知っているお菓子が製造される様子を見てきました。

12月2日(木)授業参観・懇談会を行いました。
11月26日に授業参観・懇談会を実施しました。子供たちは、いつものように熱心に授業を受けていました。
保護者の皆様、ご出席いただきありがとうございました。

11月26日(金)本を寄贈していただきました。
地域の落合様より令和三年度埼玉県推奨図書を寄贈していただきました。
大切に読ませていただきます。本当にありがとうございました。

11月24日(水)校内持久走大会
持久走大会を実施しました。全員が最後まで走り抜くことができました。
また、待っている児童は拍手で応援をおくっていました。
走っている子も、待っている子も一生懸命な、素晴らしい持久走大会でした。

11月19日(金)2年生町探検
生活科の学習で、町探検に行ってきました。
学校のまわりの秋の様子が写真から伝わってきます。

11月18日(木)児童集会 飼育栽培委員
飼育栽培委員会のみなさんが、上手なウサギへの接し方について、クイズ形式で発表してくれました。
これからも、みんなでウサギを大切にしてけるといいですね。

11月18日(木)児童集会 図書委員
図書委員会のみなさんが、オススメの本を紹介してくれました。
また、本のリクエスト企画について説明してくれました。
たくさんのリクエストが集まっているようです。

11月11日(木)6年生食育授業
6年生を対象に栄養教諭の先生が授業をしてくれました。
みんなで食生活について考えました。

11月10日(水) 校庭の木々をきれいにしていただきました。
地域の皆様に、校庭の木々の剪定作業をしていただました。
おかげさまで、校庭がとてもきれいになりました。
地域の皆様、ありがとうございました。

11月6日(土)第2回PTA資源回収
第2回PTA資源回収を行いました。お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。
収益金は、子どもたちのために活用させていただきます。
11月2日(火)2回目の新体力テスト
2回目の新体力テストを実施しました。前回の自分の記録を超えることができた児童がたくさんいました。
みんな心も体もすくすく成長しているようです。

11月1日(月)神楽体験
5・6年生の総合的な学習の時間で、神楽体験が始まりました。
地域の皆様にご指導をいただき実施していきます。
子供たちは、地域の皆様の実演をよく見ていました。

10月30日(土)子どもまつり
今日は土曜日授業でした。
全校で子どもまつりを実施しました。
縦割り班のグループで、お店をひらいたり、お店を回ったりしました。
あっという間の2時間でした。

10月29日(金)里芋を掘りました。
1・2年生が里芋掘りをしました。みんなで一生懸命に掘りました。
今年は形のよい里芋がたくさん採れました。

10月20日(水)3・4年生社会科見学
15日に、3・4年生が社会科見学に行ってきました。
寄居町の川の博物館と春日部の外郭放水路の見学でした。
それぞれの場所で充実した学習ができたそうです。

10月15日(金)子ども祭の準備
今月末の子ども祭に向けた準備が始まりました。今回は、どのように準備を進めていくかを話し合っていました。

10月12日(火)5年生稲刈り体験
5年生が総合的な学習の時間で、稲刈り体験をしました。6月に自分たちが植えた稲を、自分たちで刈り取りました。
とても貴重な体験でした。学校応援団の皆さま、ご指導ありがとうございました。

10月11日(月)校外学習
1・2年生が校外学習に行ってきました。今年は秩父鉄道に乗って、羊山公園に行ってきました。
天候に恵まれ、よい一日になったそうです。

10月7日(木)校内陸上記録会
5・6年生が校内陸上記録会に出場しました。
短い練習期間でしたが、それぞれの種目でみんな頑張っていました

10月4日(月)読み聞かせ
今朝は、久しぶりの読み聞かせでした。
子供たちも、うれしそうにしていました。
読み聞かせボランティアの皆様ありがとうございました。
次回もよろしくお願い致します。

9月30日(木)校内陸上記録会に向けて
5・6年生が校内陸上記録会に向けて練習を開始しました。各競技にわかれて練習しました。どの児童も一生懸命に練習に取り組んでいました。

9月22日(水)運動会
21日(火)に運動会を実施しました。
子供たちは練習に熱心に取り組み、それを運動会本番で発揮することができました。
みんなが一生懸命に取り組んだとてもいい運動会でした。
PTA役員、保護者の皆様にお手伝いいただいたおかげで、片付けまでとても順調でした。
PTA役員、保護者の皆様、暑い中ご協力いただきありがとうございました。

9月18日(土)運動会準備
5・6年生が運動会の会場準備を17日(金)にしてくれました。
みんな手際がよく、素早く行動していました。
21日(火)は、きっとよい運動会になってくれると思います。

9月13日(月)ひょうたん
地域の方にお世話になり、1・2年生がひょうたんをとりに行ってきました。
大きくて重いひょうたんですが、一人一人がとることができました。

9月10日(金)稲が育ってきました。
5年生が育てている稲が大きくなってきたので、鳥対策でネットを張りました。
収穫まであと少しです。豊作だといいですね。

9月8日(水)1年生の虫採り
かたくりの里に、1年生が虫採りに行ってきました。みんな、たくさんの虫を採ることができました。
笑顔で学校に戻ってきました。

9月7日(火)大根の種まきをしていただきました。
いつもお世話になっている学校応援団の皆様にご協力いただき、大根の種まきを行いました。
きっと、よい大根が収穫できると思います。
学校応援団の皆様いつもありがとうございます。

9月3日(金)夏休みの努力
 2学期が始まって3日目ですが、たくさんの子供たちが夏休みに自主学習で使い切ったノートを、校長先生に提出に来ていました。2学期もこの調子で頑張って欲しいです。

9月2日(木)避難訓練をしました。
 9月1日に地震対応の避難訓練を行いました。
 避難の仕方の動画を視聴した後、緊急地震速報を聞いて初期対応の訓練をしました。
 どの学級も放送を聞いて素早く対応できました。

9月1日(水)2学期が始まりました。
 2学期の始業式を放送で行いました。
 校長先生から
 「健康と安全に気をつけ生活しよう」「目標に向かって頑張ろう」
 と、お話がありました。。

学校情報

長瀞町立長瀞第二小学校

〒369-1302
埼玉県秩父郡長瀞町大字
野上下郷920-1
TEL.0494-66-0044
FAX.0494-69-2040
メール naga2syo@aurora.ocn.ne.jp
ホームページ開設
2007年2月5日
リニューアル
2016年3月29日

長瀞第二小学校校歌
作詞 黒沢 信夫
作曲 三島 秀記


秩父の山の 美しく
校庭(にわ)にあふれる
日のひかり
みんな仲よく たすけあい
明るく学ぶ わたしたち
若い力を磨きます
長瀞第二小学校


流れたゆまぬ 荒川は
はげめとわれに
呼びかける
校章(しるし)の心 胸に秘め
かしこく清く すこやかに
若い命を 燃やします
長瀞第二小学校


長い歴史の いとなみに
学ぶ友だち
変わるとも
変わらぬ教え ふるさとと
日本の未来 になうため
希望ゆたかに 進みます
長瀞第二小学校




長瀞第二小学校
いじめ防止等のための基本的な方針